浅井先生へ
2か月間、大変お世話になり、ありがとうございました。
おかげさまで、犬とのコミュニケーション方法を学ぶことができ、パッチと毎日楽しく過ごすことができています。
うちの柴犬は1歳2か月で、フードアグレッシブ(食後の警戒心/攻撃行動)による本気噛みがひどく一週間のうちに家族4人全員が犠牲になりました。
お散歩のときに、柴犬の飼い主さんに聞いてみても、うちのように攻撃的な子はおらず、悩んでインターネットで色々な情報を探しました。
恐怖を持って犬に接してしまうと、その緊張が犬に伝わり、さらに噛まれるという“負のサイクル”に入ってしまうこともあるため、プロを頼ったほうが良いという記事を見て、まさにそんな状況だったので、プロにお願いすることにしました。
他にもドッグトレーナーはたくさんいますが、浅井先生がトレーニングされた飼い主さんからの手紙を拝見して、是非お任せしたいなと思いました。
浅井先生には犬との接し方、しつけの仕方、ごはんとお留守番のときはケージを使用することなど教わりました。
ケージを使用することで、ごはんの時に警戒する必要がなく集中してごはんを食べることができ、攻撃的になることはなくなり、感謝しております。
あとは排泄のコマンドをマスターすることが課題です。
パッチを上手くコントロールできるよう、これからも家族で協力して頑張ります!