札幌ドッグトレーナーが語るヒューマンドッグレポート✨🐾

「しつけ」と聞くと、多くの方が「お座り」「待て」「伏せ」を思い浮かべるかもしれませんね🤔

でも、札幌犬のしつけで評判の「飼い主さんの家庭教師」ではこうお伝えしています:

「それも大事。でもその前に取り組むべきことがあります!」

例えば…
決められた場所での排泄管理
無駄吠えを防ぐ環境づくり
イタズラや困る行動を防ぐ基本トレーニング

これらの土台がしっかりできると、「お座り」や「待て」といったトレーニングも驚くほどスムーズに進み、愛犬との暮らしが見違えるように変わります✨

📸 今回の実例紹介!
生後8ヶ月の大型犬の実践トレーニング風景をご覧ください!
飼い主さんは早い段階から、以下の基礎をしっかりと積み上げてきました:
コマンドで排泄を管理
無駄吠えを防ぐ環境づくり
飛びつきやイタズラをコントロール

その結果…

引っ張らずに飼い主さんのそばを歩くことが可能に!
ホームセンターではペット用カートで「待て」ができるほど落ち着いた愛犬に成長!

ここまで成長すると、毎日がもっと楽しく、もっと自由に!

📌 「札幌出張ドッグトレーナー」として、お客様の愛犬に合ったしつけプランをオーダーメイドでご提案します!」

🐶 札幌で犬のしつけをお考えの方はぜひご相談ください!

「飼い主さんの家庭教師」ヒューマンドッグトレーニングサービス浅井がサポートいたします✨

PAGE TOP